おはようございます!
オトナの本気の留学サポート
BC州&バンクーバー留学コンサルタント
宍戸律子です!
今日は私のカナダでの思い出話を・・・。
カナダでワーホリ(ワーキングホリデー留学)中に
バンクーバーのダウンタウンにある
老舗のジャパニーズレストランでサーバーをしていました。
オフィス街にあったレストランなので
お昼はビジネスマンでいっぱい!!
私たち激務!
ここで私はカナダ人のお客様に
突っ込みを入れたくなるような場面に何度も遭遇しました。
その1: ワサビは食事が来るまで食べるもの。
一部のカナダ人はワサビが大好きで
食事が来るまで、ワサビをちょびちょびと食べているのです。
そして、ワサビがタダなのを良いことに
お代わりしてきます
一部のカナダ人にとってはお通しのようなものみたいです。
その2:緑茶には砂糖を入れる。
お客様が席に座ったら、お茶を出すのですが
時々、砂糖をくださいと言ってくるカナダ人もいらっしゃいました。
初めて言われた時はきっと私は驚いた顔をしたでしょう。
そして、あっちは「お茶なんだから砂糖入れるでしょう」
という表情をしていました。
きっと渋いのでしょうね。
ちなみに中国系のお客様はお茶より白湯をくださいと言われます。
まだまだあるので第二弾はまだ今度書きます!
それではHave a good day!