バンクーバーで働く!効率良い仕事の4つ探し方!

こんにちは!

リアルな現地情報でBC州&バンクーバー留学をサポート!

BC州&バンクーバー留学カウンセラーの宍戸律子です。

img_7383

2017年度カナダワーキングホリデービザ、10月17日より募集しております。

カナダに住めて、旅行もできて、働けるという魔法のようなビザ!

年齢制限はありますが、海外に住んでみたい!という方は

このチャンスをぜひ利用してみてください!

さて、ワーホリでカナダに来たら、ぜひ海外で働くと言う経験を得ることをお勧めします!

今日はバンクーバーでの仕事の探し方をご紹介!

①新聞やフリーペーパーの情報掲示板で探す!

新聞やフリーペーパーにClassified(クラシファイド)という情報掲示板があります。

stock-photo-fake-classified-ad-newspaper-business-concept-101054116

“careers”または”jobs”とかいてある欄があります。

そこに仕事の求人情報が載っているのでチェックしてみましょう!

気になる仕事があれば、電話をかけて、面接の予約をしましょう。

英語がまだ自信がないという段階であれば、日本語のフリーペーパーもあるので

そこの求人をチェックするのもアリですよ!

②インターネットの情報掲示板をチェック

インターネットにも情報掲示板があります。

代表的なのがCraigslistという掲示板。

アパートの賃貸物件や物を売ったり買ったりという情報の他に仕事の情報も載っています。

craigslist

ここに載っている仕事は英語力を必要とする仕事が多いので

まだ英語力に自信がない方はこちらがオススメ!

JP Canada→⭐︎

人材カナダ→⭐︎

eMapleカナダ→⭐︎

カナダ政府ウェブサイト

カナダ政府のウェブサイトService Canadaの中にJob Bankというのがあるので

そこで検索をかけて探すこともできます!

④お店に行って直談判

もし気になるお店やカフェに求人広告があれば

直接お店に行って、マネージャーにあって面接の予約を取り付けるというのもあり!

aaeaaqaaaaaaaadvaaaajda4nwflyza1lwzimzctngu1ny04ztdllwmxnmq3mtjmmzuwna

私の友人もスタバで働きたくて、直談判して仕事をゲットした子が何人かいました。

バンクーバーでの仕事探しはこんな感じです。

明日は仕事をゲットするための3つのステップを書きますね!

***************************************************
英語で実戦的な英語を学ぶレッスンもしております!

ぜひ私に会いに来てくださいね!

詳細はこちらから→⭐︎

募集開始!律子の留学相談室音譜

https://canadastudyabroadblog.wordpress.com/2016/11/13/【募集開始】人生を変える!カナダ留学を叶える/

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

時差ぼけに悩まされるあなたにオススメのサプリ

こんにちは!

BC州・バンクーバー留学サポートをしている宍戸律子です。

img_7116

ヨーロッパや北米に旅行に行くと悩まされるのが

時差ぼけ。

私も時差ぼけにかなりひどくかかってしまい
だいたい回復するのに1週間は費やします。

そんな時にカナダ在住の友人から勧められたのが
こちらのサプリ〜!

img_2920

体内時計を整える効果のあるメラトニンのサプリ。

メラトニンとは?

安眠に不可欠な睡眠ホルモンの一つがメラトニンです。

気持ちを落ち着かせたり、血圧を下げたりする効果があります。

夜になると脳より分泌されるメラトニンの量が増え

睡眠の既日リズムが作られていくと言われています。

shutterstock_146312891-640x395

副作用はあるの?

私がバンクーバーでヨガのトレーニングを受けていた時に

時差ぼけに悩まされて、体調が悪かった時に友人からこのサプリをもらったのがきっかけで

メラトニンの存在を知りましたが、サプリとはいえ不安なのが副作用でした。

メラトニンに副作用はあるのでしょうか?

調べてみたところ、現在考えられる副作用は下記のような感じ。

1. 自己生成能力の低下

常用することで考えられるのが自らメラトニンを作る能力が低下してしまうこと。

2. 悪夢を見やすくなる

ホルモンに直接関わることから悪夢を見る可能性が高くなるといわれています。

本人の心理的ストレスや服用量にもよるとは言われていますが・・・。

睡眠の質はあまり良くならないのでは?という声もあるそうです。

shutterstock_158837657-20151208113124

私はカナダに行くと、はじめの数日は時差ぼけに悩まされ

夜数時間ごとに起きる、朝9時頃に眠くなる・・・というパターンになり

辛い・・・というのを毎回味わいます。

 

でも、このサプリを使うのはそのはじめの数日だけ。

そして、ちゃんと飲む量も守ります。

 

効果は人それぞれですが、私は飲むと入眠はしやすくなりました。

そして、ぐっすり眠れました。

このサプリですが、日本では手に入らないので

もし購入される場合は、カナダであればドラッグストアの

サプリメント売り場にあります。

含有量も1 mgからあるので、不安な方は含有量が少ないものを買うと良いかもしれません。

あとは無理やりでも朝起きて、陽の光を浴びてと・・・現地時間の生活に合わせること。

個人的な見解ですが、時差ぼけに悩まされる時間を減らして

現地での楽しむ時間を増やすために私は旅行の際にこのサプリを使用しています。

依存せずに使用する期間を決めることをお勧めします!

募集開始!律子の留学相談室音譜

https://canadastudyabroadblog.wordpress.com/2016/11/13/【募集開始】人生を変える!カナダ留学を叶える/

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

カナダに大統領はいるの?

こんにちは!

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

img_7229

メディアはアメリカ大統領選で盛り上がっていますね!

カナダの友人のインスタグラムなど見ていると

隣国なのでやはり盛り上がっているようです。

カナダは大統領制?

アメリカが大統領制というのはもう当たり前に皆様知っていることかと思いますが

さてカナダはどうなのでしょうか。

カナダは大統領ではなく、首相がいるのです。

現カナダ首相はJustin Trudeau(ジャスティン・トルドー)という若干44歳のイケメン!

お父様が第20・22代首相だった方です。

3816d27300bd4e90a4444eedc2ecfe8c_18

どうやって選ばれるの?

カナダ議会下院 (Canadian House of Commons 、Chambre des communes du Canada) で、多数党の党首または連立会派の代表が首相に選出され、総督によって任命される。任期は特に定められていない。ただし与党が下院で多数を失った場合、内閣は通常辞職する。(Wikipediaより引用)

Justin Trudeauの経歴が異色!

ジャスティン・トルドー首相ですが、ずっと政治の世界で生きてきたわけではないのです。

前職はなんと教師!

その他、エンジニア、バンジージャンプ、スノボーのコーチまでやっていたみたいなのです。

そして、趣味はボクシング!

イケメンであり、スポーツマンでもあり、インテリなんてパーフェクトな方ですね!

とっても親しみやすい首相

イケメンでインテリなジャスティン・トルドー首相

とても国民に人気なのです!

 

そのもう一つの理由がセクシャルマイノリティーに理解を示しており、

バンクーバーやトロントで行われるプライドパレード(セクシュアルマイノリティーの方々主催のパレード)にも参加したりしているのです。

Justin Trudeau

カナダはセクシャルマイノリティーの方々が本当に住みやすい国で

バンクーバーを歩いていると同性同士で手をつないで歩いているのは珍しくない光景なのです。

 

伊勢志摩サミットで来日の際は三重県の青峰山に夫婦で登ったりと日本を楽しんだようです。

 

 

アメリカの次期大統領になりえる二人とは正反対のカナダの現首相。

今後カナダをどう引っ張っていくか楽しみですね!

 

 

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

サマータイム終了!

こんにちは!

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

img_7229

昨日でサマータイムが終了したカナダ。

ここから本格的に冬になっていきます。

今日はサマータイム制度について書きたいと思います。

サマータイムって何?

ヨーロッパではサマータイム、

カナダやオーストラリアではデイライト・セービング・タイムと呼ばれている

太陽の出ている時間を有効に利用するために

夏を中心とした期間に時間を1時間進める制度です。

緯度が高く、夏の日照時間が長い欧米の国で取り入れられています。

dscn0227

今年のサマータイムは3月13日(日)に始まり、11月6日(日)に終了しました。

サマータイム注意点

サマータイム開始時と終了時に絶対忘れてはいけないのが時計の調整

サマータイム開始時は時計を1時間進めないといけません。

daylight-saving-time-2015-51edb78a4acc77d0

サマータイム終了時は時計を1時間戻さないといけないのです。

9024469-large

寝る前に時計の針を調整するのがオススメです!

サマータイム制度がない日本で生まれ育った私たちは

本当にこの制度に慣れていません!

私も次の日の朝のテレビの時刻を見て

気がつくということも多々ありました。

なので、カレンダーにサマータイムの開始日と終了日を

書くことをオススメします。

今はスマホの時計は勝手に調整してくれますがね!

サマータイムに慣れている国でも

終了した次の日は時間を間違えて出社したりする人がいるくらいです。

サマータイムが終了した日は時間が増えて得した気分になり

サマータイムが始まった日は一時間損した気分になったものです。

カナダはサマータイムが終わり本格的に冬になっていきます。

バンクーバーはレインクーバーと呼ばれるくらい雨が降り

北や内陸の方は雪が降り始めます。

寒いですが、カナダならではのパウダースノーを楽しんじゃいましょう❤️

 

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

 

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

 

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

 

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

 

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

 

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

 

 

友達と週末ワイワイとランチするならココ!

おはようございます!

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です!

img_7302

今日はバンクーバーのグルメをご紹介!

参考記事:カナダで一番美味しいチャウダーが食べられる地産地消のレストラン

隠れたグルメの街バンクーバー

タイトル通り、バンクーバーはなんでも美味しいのです!!

隠れたグルメの街だなぁと思います。

私のカナダの友人たちも「バンクーバーに行くと美味しいものばかりで太る!」と言うくらい。

あとバンクーバーがグルメの街な理由は

移民が多いから!!

バンクーバー都市部の人口の3割近くがアジア系移民。

2割が中国系の移民で、バンクーバーはホンクーバーと呼ばれるくらい!

chinatown

飲茶食べるならここ!

台湾系の友人たちは飲茶は本場の台湾よりバンクーバーの方が美味しいというくらい!

私も何度も飲茶を色々なところに食べに行きましたが

一番好きなレストランをご紹介します♪

Kirin Mandarin Restaurant

kirin1_585

こちらのレストラン、バンクーバー市内に2店舗、郊外にも2店舗あり

平日ランチタイム、週末の午前中はとても賑わっているので

予約をして行くべきお店です。

img_3234

飲茶が、ついつい頼みすぎてしまうくらい美味しいのです!

img_3233

アワビやツバメの巣などもある高級店ではありますが

飲茶はリーズナブルに食べられます!

img_4925

量が多いので、4名以上で行って、

いろいろな料理をオーダーするのがオススメ!

私はいつも美味しいもの好きの台湾系のベストフレンドとその家族と行きます♪

メニューには日本語記載もあるので、英語があまり話せなくても安心して注文ができます。

バンクーバーで友達が出来た際は是非飲茶ランチに行ってみてくださいね!

Kirin Restaurant

1172 Alberni Street
Vancouver, British Columbia
Canada V6E 3Z3

Telephone: (604) 682-8833
Fax: (604) 688-2812

<今日のフレーズ>

“Let’s have some dim sum!”

「飲茶を食べに行こう!」

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

人生を変えるカナダ留学を叶える7日間のメールレター

こんにちは!

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

留学というものがどんどん身近になってきているこの世の中。

海外に住むと文化の違いや新しい価値観に触れることができます。

視野が広がって、自分に自信をつけることができます。

でも、留学ではなく遊学になっている人も多いように感じます。

なぜなら目的がはっきりしていないから。

それじゃ本当にもったいない!!!

せっかく得た留学というチャンスが遊学にならずに

人生を変える経験となるように

人生を変えるカナダ留学を叶えるステップメールを始めます!

私は合計で8年間カナダに留学していました。

高校と大学の留学はゴールがはっきりしていたので

勉強は大変ではありましたが大学を卒業することができ

生涯付き合っていける友人も得て

本当に充実した留学をすることができました。

ワーキングホリデーでバンクーバーに渡った時は

正直、あっちに行けばなんとかなるかなと思って、あまり明確な目的を持たずに行きました。

ヨガインストラクターになったりと達成したことはありましたが

バイトして、遊んで、ヨガしてと、留学というより遊学になりました。

経験は無駄ではなかったのですが

今思うと目的を明確にして、その目的を達成した後の自分の姿も

明確にしていたらもう少し違ったのかなと思いました。

またカナダは日本のように安全ではない。

そこをちゃんと落とし込んで行かないと危ない目に遭うこともあります。

目的を持つことも大事。安全に留学することも大事。

そして一つの国に8年もいると、外国人としてその国に住むことの

酸いも甘いも味わいます。

だから私に伝えられることがある。

そんな私がカナダで得た経験を7日間のメールレターにいたしました。

こんな方いませんか?

☑️カナダに留学したいと思っている人

☑️カナダをもっと知りたい人

☑️カナダが好きな人

☑️カナダに留学したいけど、ちょっと不安な人

このメールレターに登録すると・・・

1カナダに留学したい理由が明確になります。

2その目的からカナダのどこに留学するべきか分かります。

3留学って何歳からするのが良いのか分かります。

4なぜカナダが留学先として良いのか分かります。

5ワーキングホリデー留学を遊学にしないためのコツが分かります。

6留学前にすると良いことが分かります。

7安全に留学をするコツが分かります。

人生を変えるカナダ留学を叶えるステップメールの購読申し込みはこちら

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

 

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

 

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

 

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

 

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

 

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

 

 

カナダ留学フェア 2016 秋

original_header_resize-912px
こんにちは!カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

img_7383

最近の留学はどんな感じかな〜と思い

昨日はカナダ大使館で行われたカナダ留学フェアに行ってきました!

本当にたくさんの方が来ていて、私が17歳で留学した時との違いに本当にびっくりしました!

留学低年齢化が進んでいる!

お問い合わせでも頂くのですが

留学フェアにお越しになられている参加者に小学生のお子様を連れた

ご両親やお母様が多さにびっくりしました。

親子留学や高校留学がもはや当たり前の時代になっているのを感じました。

その次に多かったのが、中学生くらいのお子様を連れられている方。

私が17歳の時は高校で留学なんて本当にびっくりされたものですが

もう当たり前の時代になってきているんですね!

20131109-_______2-1

カナダの教育は主体的なもの。

日本のように教え込まれるのではなく

自分で考え、能動的に意見を発信することが必要。

なぜ自分がこう思うのか?それを立証する事実は何か。

このように考えられる日本人が増えていくのだと

留学フェアにたくさんの学生が来ているのを見て感じました。

英語が話せて当たり前の時代に既になっている!

これは本当にすごいことです!

20111107-1

日本も変わっていく

主体的に考え、個性を尊重する教育をカナダで受ける。

多文化に触れ、一つだけではない考え方や常識に触れ

英語を学び、話せることになることで

世界はどんどん広がっていく。

海外で日本の代表として活躍をしていく。

そんな人たちがこれからどんどん増えていくことを

今回カナダ留学フェアの参加者を見て

身震いするほど感じました。

こうして日本も変わっていく。

メディアではマイナスな情報ばかり流すけれど

未来はそうそう暗くはないなと感じました。

私もそういう人たちを留学を通して増やしていけるように

加速していきます。

今回はとりあえず私が留学フェアに行って感じたことを書きました。

次回はもらった資料や得た情報で最近の留学情報を

もう少し詳しくアップしますね!

 

“What a day!” 「なんて日だ!」

kotouge3

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。高校・カレッジ・大学・ワーホリ留学を経験した

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

宍戸律子

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

カナダワーキングホリデービザ基本情報

こんにちは!
カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

img_7383

10月17日から募集が始まっている2017年度のカナダワーキングホリデー制度。

英語も学べて、海外で働くという経験もでき、旅行もできる

とてもお得な1年有効のビザです。

今日はワーキングホリデービザの基本情報をシェアしますね!

ワーキングホリデービザって何?

シンプルに表すとカナダと日本の交換留学制度のようなものです。

仕事や勉強、旅行もできる1年有効のビザです。

海外で働くって普通はなかなかできないことですし、

英語も勉強したければできるし、働こうと思えば、働くことも叶えてくれる

本当に魔法のようなビザなのです!

img_6245

ちなみに私はヨガして、遊んで、働いて、最後はハワイ経由で帰ってくるということをしました!

どんな人がワーキングホリデービザを申請できるの?

・日本国籍を持っていること

・申請時に18歳〜30歳であるであること(例:31歳の誕生日の前日まで申請が可能)

・パスポートの期限がワーキングホリデー滞在期間をカバーしていること

・最低2500カナダドル相当の資金があること(約25万円くらい。50万円あるとベスト)

・滞在期間をカバーできる医療保険に入れる人                        (日本で加入しても良いですし、カナダの健康保険に入っても良い!)

・カナダに入国できる資格・権利があること(犯罪歴がないこと)

・往復航空券、または帰りの航空券を購入できる資金を持っていること

・扶養家族が同行しないこと(旦那さんや奥さんとは行けないのです)

・プログラム参加費をちゃんと支払えること

・過去にカナダのワーキングホリデーに参加したことがない人

いつまでに申請すれば良いの?

実は2017年度のワーキングホリデーの定員はまだはっきりとは決まってないみたいなのです!

2016年度は6500人でした。定員に達した時点で締め切りです。

現時点で340名が応募しています。

 

 

次のブログではカナダに持って行って

役に立ったものを書きますね!

<今日のフレーズ>

It’s chilly today!    「今日はちょっと寒いね!」

img_4937

それでは素敵な1日を♪

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

カナダ、ワーキングホリデー募集してるってよ!

おはようございます!

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です。

そういえば、2017年のカナダワーキングホリデー

募集が始まっていまーす!

http://www.cic.gc.ca/english/work/iec/selections.asp?country=jp&cat=wh

今年は募集人数はまだ決まっていないようですが

現時点で162名がすでに応募したみたいです。

応募方法

①IEC(International Experience Canada)でプロフィールを作り、送信。

http://www.cic.gc.ca/english/e-services/account.asp#create

②抽選で選ばれた方にCIC(カナダ政府)よりワーキングホリデービザ申請の招待が届きます。

※招待がないとワーキングホリデービザに申請はできません。

③招待が届いてから20日以内にワーキングホリデービザを申請します。

下記の書類を用意します:

Family Information FormIMM5707 (ウェブサイトに飛びます)

→ウェブサイトにアクセスして、項目に家族の情報を記入しましょう!

・$2500以上と往復航空券チケットが準備できるだけの残高証明書

※できれば50万程度の残高がお勧め

※カナダドルの英文の残高証明 (銀行窓口で発行してくれます)

※$2500以上の残高証明+往復航空券のコピーでもOK!

英文の履歴書

パスポートのコピー(写真のページと、もしあれば入出国スタンプされた全てのページ))

Digital Photo(顔写真):  大きさは45mmx35mm

※6か月以内に取った顔写真。
※スキャンする場合は600ピクセル以上が必要、ファイル形式はJPEG または JPEG2000 format.

※写真はカラーで!

語学も学べて、働けると言う一石二鳥なワーキングホリデー!

カナダは英語も聴きやすいし、バンクーバーは海も山もあって綺麗!

ケベックに行けば、フランス語も学べます。

海外留学したいなというあなた!

カナダは生誕150年を来年迎えます!

そんなスペシャルな年に留学を通して人生を変えてみませんか?

カナダ滞在歴8年!

高校、大学、ワーホリ留学を体験した私が全力でサポートいたします!

まずは私のステップメールやメルマガを登録してねドキドキ

10月開始!英語de朝ヨガ音譜

http://ameblo.jp/ritsuko0713/entry-12203563502.html

人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子の7日間のMail Letter音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62272

カナダで人生を変える留学を叶えるメルマガ音譜

お申し込みはこちら!

http://www.reservestock.jp/subscribe/62347

カナダ留学コンサルタント 宍戸律子

カナダ滞在8年。

留学を通して”No”と言える凛とした女性を増やすことをビジョンに持つ

人生を変える留学を叶えるカナダ留学コンサルタント

facebook: https://www.facebook.com/ritsuko0713

なぜ私がカナダ留学コンサルをするのか?~その3~

カナダ留学コンサルタントの宍戸律子です!

 

 

なぜ私がカナダ留学コンサルタントをするのか?シリーズ 

その1→

その2 →

 

 

 

バンクーバーで邦人女性が殺されてしまった事件。

犯人は捕まっていますが、まだ審議が行われている状況。

 

 

私がこの事件にものすごく突き動かされて

カナダ留学コンサルタントをする!と決意したわけですが

 

 

その理由のもう一つが

去年私が妹を亡くしたということにあります。

 

来週、妹の一周忌を迎えます。

 

この一年、本当に私たち家族にとっては

本当に怒涛な一年でした。

 

妹が亡くなって、葬儀が終わるまでの1週間は

ものすごく記憶が鮮明に残っています。

 

そこからはなんとなく覚えてはいるけど

なんか曖昧なという不思議な感覚です。

 

 

飲んで帰ると帰り道、妹がいなくて寂しくて

涙を堪えながら帰ったり

 

でも、家では泣かなかったのです。

 

両親の前では感情を見せないようにしてしまいました。

 

両親が背負ったものの大きさを知っているから。

両親の悲しみを感じるから。

 

私がしっかりしないと!と思い

 

感情に蓋をしましたが

やっぱり溢れてきてしまう。

 

色々なことが明らかになっていくうちに

両親に対して湧いた怒り。

 

もう抑えきれなくなってしまいました。

 

そして、起業塾の先輩でもある

双葉祥子さんの元で感情を出すセッションをしてもらい

 

 

私の奥底にあった「家族で乗り越えたい」という願いを引き出してもらい

ようやくちゃんと前を向くことができてきました。

 

 

人生には必要なことしか起こらないというけれど

この出来事は大きすぎて

一時はどうなることかと思いました。

 

 

 

だからね、亡くなった被害者のご両親やご家族のことを思うと

私、居ても立っても居られないんです。

 

 

悲しみ、怒り、絶望的な気持ち

どこにぶつけるのでしょう。

 

 

私が妹を亡くした時に

カナダのお姉さんみたいな方が

私たち家族にお花を送って下っさって

毎日私の話を聞いてくれて

 

その方は結婚して1か月で旦那さんを亡くされてて

私にこう言ってくれました。

 

 

「最愛の人を亡くすという気持ち、家族を亡くすという気持ちを

他の人に味わってほしくなかった。」

 

 

 

今、このような事件が起きて

私も思うのです。

 

誰にもこの悲しみを味わってほしくない。

 

 

 

だからやることにしたのです。

カナダ留学コンサルタント

 

 

自分が生まれた国以外に住むって

本当に素晴らしい経験です。

 

人生が変わります。

 

でも、日本人にとって一番安全な国は日本であって

カナダは日本ではない。

 

だけど、その町のルールがあって

そのルールを破ると危ない目にあいます。

 

そして、そのルールは日本人とカナダ人では違います。

 

 

カナダに8年住んだ私だから

安全な留学にするサポートができる。

 

生きた情報を提供できる。

 

 

これが私の決意です。

 

 

留学の最新の情報を得るために

今月末か来月初めにカナダに行くと思います。

 

この目でちゃんと見て

今の現地の情報をちゃんと得てこようと思います。

 

あなたの留学を安全で充実したものにするために。

 

 人生を変えるカナダ留学を実現!留学コンサルタント律子のMail Letterの購読申し込みはこちら